亜空間パケット通信
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次のページ》
全109件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
つか、
投稿者:
SOU
投稿日:2007年 9月 5日(水)21時09分57秒
返信・引用
Flashの話してたらそれ関係の仕事きそうになったんだけど、
最新のバージョン買っておいたほうがよさそうだなー。
買うなら新しいのがいいぞ、noriさん。
Flexは、
投稿者:
SOU
投稿日:2007年 8月28日(火)20時11分18秒
返信・引用
そのまえに、話の元ネタ。
http://koerarenaikabe.livedoor.biz/archives/50975257.html
違った、こっち
http://koerarenaikabe.livedoor.biz/archives/50965284.html
で、FlexとFlashだけど、FlexはFlashをベースにより高度になったもの、
と思っていればいいと思う。
余程のことをしようとおもわなければ当分買わないでもいいと思うし、
まだFlashも触ったことなかったら、戸惑うかも。
ただ、リッチクライアントてところからみると作業の後々の発展性を
考えれば、Flexを買っておいても損はないかなぁ。
テキストでの編集が楽そうに見える。
つうことは、スクリプト記述の経験がないと敬遠する可能性もある。
一般的にはFlashMXでやっていいと思う。
基本的に、同期通信のレベルだったらFlashもFlexもかわらないと思う。
作業性の問題かな。
あと、インタラクティブな部分を作る予定が当分無いってのなら、
Flashの廉価版みたいな(アニメーションさせる、簡単なボタンは作れるなど)
のがあるからそれ買ってもいいかもしれない。
元ネタがわからんけど
投稿者:
nori
投稿日:2007年 8月28日(火)18時14分28秒
返信・引用
男の子育てつーよりも、結婚する年齢の問題だと思うのさ。
と言うのも、20代後半から30代半ばって仕事が面白い時期なんだよ。
仕事の一部分から全体を俯瞰できる立場になって、目の前が開けた、
みたいな。
家庭を省みないつーより、仕事に没頭したいんだろうね。
くじら家は両方ともいい歳だし余裕があるんだよ(爆)
8月の主婦のブログ見ると、早く学校始まれ、ばっかりだよ。
旦那と子供のダブルパンチだそうな
幼稚園入るくらいまでは手伝いが必要とは思うけど、それすぎると
主婦ってヒマ。ヒマに耐えられないとガーデニングとかジム通いとか
始めるわけ。
ちなみに30代後半は管理職っぽいことやらされるからヒマ(をひ)
養育費と手当てが出るなら引きこもって子育てしてもいいかも
夜中の授乳はNY市場で株でもやりながらすればいいし。
で、ぜんぜん関係無いんだけどflashとflexって何が違うの?
リッチクライアントが必要になったんだけど、同期通信が必要なんで
java appletかflashで調べてたんだけど。
appletは死滅したみたいで、やっぱflashか、と言うことなんだけど、
何買えばいいのか判らんのよ。
うーん、現実的には、
投稿者:
SOU
投稿日:2007年 8月25日(土)12時04分59秒
返信・引用
育児にいそしんでる男性も多いのに、前時代的な文章を書いてるってのが
コメントの皆さんをヒステリーに向かわせたのでしょうねー。
なんつうか、子育て当たり前と思わないでっていいつつ、苦労して金を稼いで
家族養うの当たり前とかされてる書き方は、そりゃ反発でるわなぁ。
朝日の記事は、子育てのことだけ理解しろと強要してるような文章だし。
ねぎらって欲しいけど、相手ねぎらわねー、ってんじゃ感情の収まりどころが
ないもんなぁ、と思ったりします。
子育てが外で働くより大変なことがあるって文章は、あまり関係ない私でも
ええ?って思うような書き方、だったりしますしねえ。
(変な上役の妄言じみたことにゃ、流石に子育てを超えてくるものがあると思うんだ!)
そうして、某巨大海洋生物さんちをみると、この記事自体に信憑性が
薄くなるのです。
数日前の記事
投稿者:
せつこ
投稿日:2007年 8月25日(土)00時32分48秒
返信・引用
コメントの皆さんの男のヒステリーも変(心理としては分かり易すぎて、読んでて
面白かった)ですけれど、記事もどこか変。
仕事帰りで倒れている旦那さんに育児協力は望めないでしょう。
の一方で、問題は仕事を、家の中のことを見ない口実にする人がいる事では。
子供が夜泣きを始めると「俺は仕事で疲れているんだから黙らせろ」と言うとか。
確かに仕事も大変ですから、手伝えともねぎらえとも思わないですけれど、仕事の
大変さについての理解を強要しておきながら、生物を育てている事を理解しようとも
しないのは同居の意味があるのかと思う今日この頃です。
お久しぶりの書き込みがえらく真面目になってごめんなさい。でも流石に気になったので。
私個人としては、産んだら数年は育児専念で引きこもりでしょうからその間の生活費と
子供の成人までの養育費と、……とても産めません。
寒さにも慣れるから
投稿者:
SOU
投稿日:2007年 8月 7日(火)23時37分41秒
返信・引用
冬は、関東で越冬するといいのじゃまいか?
でも関東の暑さにはいまだ慣れない。
暑くなくなってもいいじゃないか!!」
(無題)
投稿者:
sawa
投稿日:2007年 8月 7日(火)16時55分38秒
返信・引用
暑いんですけど・・・
北海道が涼しいとかさ
慣れるんだよ。あっという間にな!
ウルトラ警備隊は、
投稿者:
SOU
投稿日:2007年 8月 6日(月)19時36分57秒
返信・引用
発足当初からしってたけど、組合ってのが存在しない風来坊だからな。
もう諦めてます。(´・ω・`)ショボーン
んで、ワインか。
わしの知る限り、焼酎を良く飲んでいたような。
でもワインがすきだとはいってたからな。
買うかなぁ。
今懐事情やばいんだけど。
だって
投稿者:
nori
投稿日:2007年 8月 6日(月)11時34分32秒
返信・引用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070803-00000006-maia-ent
こっちはうちの組合だけど、あたしゃ非組なんで入れません
http://www.ultra-guard.jp/
また
投稿者:
SOU
投稿日:2007年 7月17日(火)14時12分6秒
返信・引用
落ちてるか。
変え時かなぁ。
《前のページ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次のページ》
以上は、新着順51番目から60番目までの記事です。
/11
新着順
投稿順