|
13日の日曜日、夏季大会を行いました、お盆休み3日目と言うことで、どうかな~、と心配してました、連日イジメてましたし、釣果もだんだんと落ちて来てましたからね~、開始してみると、予想どうりと言うか、みんな朝いちからアタリが無く、ダレダレで、私なんか昼寝するしまつ、その内、沖にたくさんのチヌが浮いている~、と言う声で目が覚めました、ニガ潮か、どうりできわではアタリが無いはずですわ、そこで沖で群れている所へ、超遠投してみました、喰わないと思ったチヌが、何と、1発で喰って来ました、42~43㎝ほどでした、でもその1匹で終わりです、後はいくら投げても音沙汰無し、またまたダレダレになりましたが、終了1時間ほど前から西風が吹き始め、少しの濁りが入り、きわもザワザワ、正直ですね~、いきなりあちこちで竿が曲がり始めました、それも、いい型ばかりです、結果20匹近く釣れました、50㎝オーバーは出ませんでしたが、優勝は、49、5㎝、2位が48㎝が3人と言う結果で終終わりました、朝はイマイチでしたが、終了間近に盛り上がった大会でした、イガイもほとんど落ちてしまい、エサ採りにも苦労しましたが、終わってみればけっこう釣果があり、楽しい大会となりました、次は秋季大会ですね~、これも、エサで苦労しそうですが、まぁ、何とかなるでしょう。
|
|